maidem papel様より2月の作品が届きました。。〇
こんばんは。
日曜日の夜はなんだか苦手で、月曜日の朝はとても好きです。
寝ている間に憂鬱が飛んでいくんだろうな。
けれど、日曜日は明日からの予定を確認したり、
この一週間お世話になった方へお手紙を書いたり。。。
それはワクワクする一日だったりするのです。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
今日は、maidem papel様が、作品をお届けくださいましたので、
ご紹介させていただきます。
maidem papel様が操る“紫色”の魔法
動の赤と静の青、相反する色が共存している色。
“神秘と不安”などの二面性があり、表現次第でその世界がガラリと変わってしまといつも想い、私は紫色を使う時、とても緊張し、慎重になってしまいます。
maidem papel様は、空気のようにフワリと軽く、優しくそして可愛らしい。
とても大好きな紫色を使い、その世界の虜にさせてくれます。
きっと日曜日の夜、私の夢に漂う空気は、
こんな色で憂鬱をどこかへ運んでくれるんだろうな。。。と思います。
今回は、そんな紫色がを感じる事ができる作品をご紹介です。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
“薔薇とレースのメモ帳”
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
“薔薇とお手紙のラッピングペーパー”
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
“エトワールビオラのラッピングペーパー”
ラッピングペーパーは、ブックカバーはもちろん、
A4サイズなので封筒にもする事ができます。
折り方のご紹介をさせていただきますので、
よろしかったら試してみてください。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
例えば、寫眞を贈ったり、ポストカードを添える時など
想いを織り込むように、折り紙を楽しむように。。。
1. A4用紙を横に使い、横中心の端に軽く折り目をつけておきます。
中に入れたい物を中心に置き、少し余裕を持ち上下を折ります。
2. 下側を横中心に合うように、余分な部分を内側に折ります。
3. 下側の角を三角に折り、左右同じ大きさの三角にします。
4. 両サイドを折ります。
5. 上側の角を三角に折ります。
6. 折り目に合せて、下に折ります。
7. 内側に入れ込んで完成です!
是非、ご参考になさってくださいね。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
今回、ご紹介のmaidem papel様の作品
早速、キヲクwebshopへ掲載させていただきました。
キヲクwebshop… http://kioku.shopselect.net/
始まりのお便り、感謝の気持ちを告げるお手伝いに。。。
日曜日の夢まであと少し。。☆